指定演題登録
こちらは運営事務局から依頼させていただいた指定演者専用の登録ページです。
一般演題は登録できませんのでご注意ください。
演題登期間
メールでご案内しております期日までにご登録ください。
演題登録方法
本ページ最下部の指定演題登録画面「新規登録」ボタンよりご登録ください。
文字制限
著者(筆頭著者+共著者) | 20名以内 |
---|---|
所属施設数 | 20施設以内 |
演題名(日本語) | 全角換算90文字以内(半角180文字以内) |
演題名(英語) | 英文50語以内 |
抄録本文(日本語) | 全角換算800文字以内(半角1,600文字以内) |
抄録本文(英語) | 英文350語以内 |
略歴 | 全角換算400文字以内(半角800文字以内) |
- 略歴も抄録集に掲載させていただきます。
参考:ご略歴入力例 ※年は西暦でご記入ください。
19〇〇年 □□大学医学部卒業
19〇〇年 △△病院産科婦人科
19〇〇年 〇〇大学産科婦人科助教
19〇〇年 〇〇大学産科婦人科講師
演題提出にあたっての留意事項
演題提出にあたっては医療事業者および自然科学者としての倫理観に基づいて行われたものであることを確認してください。
- 国内で行われた厚生労働省未承認の薬剤・医療技術および医療機器に関する臨床研究は、当該施設の審査(倫理)委員会または治験委員会など承認されたものを原則とします。
- 対象患者様の個人情報の保護などに留意してください。
- 動物実験に関しても「愛護精神」のもとで行われたものにしてください。
- 臨床研究に関するすべての発表において、利益相反状態の有無にかかわらず、開示してください。
演題IDとパスワードについて
最初に演題を登録する際に、任意のパスワード(半角英数文字8~10文字)を設定していただきます。
このパスワードと登録の際に自動的に発行される登録番号は、登録演題の確認・修正の際に必要となります。パスワードと演題IDは忘れないように管理いただきますようお願いいたします。
演題の修正・削除について
指定演題登録画面「確認・修正」ボタンより、演題登録期間中は何度でも一度登録した演題を、確認・修正・削除することが可能です。万が一削除が必要な場合は、運営事務局までメールにてご連絡ください。
個人情報の取扱いについて
ご登録いただいた個人情報は、第70回日本生殖医学会学術講演会の運営準備の目的以外では使用いたしません。
登録メールアドレスについて
フリーメールアドレスで登録いただいた場合、当社からの確認メールや採択メールが迷惑メールに分類され、お手許に届かない事例が多発しています(特に***@yahoo.co.jpや***@hotmail.com等)。
フリーメールアドレスでの登録はなるべくお控えいただきますようお願いします。もしフリーメールで登録されてメールが届かない場合は、メールソフトおよびHPの迷惑メールフォルダについてもご確認ください。
指定演題登録画面
演題登録に関するお問い合わせ先
- 第70回日本生殖医学会学術講演会 運営事務局
- 株式会社コンベンションリンケージ内
- 〒102-0075 東京都千代田区三番町2
- TEL:03-3263-8697 FAX:03-3263-8693
- E-mail:jsrm70@c-linkage.co.jp